ねねこは元気です パート2

自分で歌いたいから、 パパやママが歌い始めると「ダメ!」と、止める。
肘が折れても、ねねこは元気です

肘が折れても、ねねこは元気です。 これは、ママが撮影した、のりを鼻に入れたがるねねちゃん。
ねねちゃんの肘の骨が折れた
ねねちゃんの肘の骨が、ちょっとだけ折れた。 パパ部は、ママのお友達も見てくれていると思うし ママが上手に説明できないかもなので、テキストにしておく。 原因としては、ねねちゃんがイスから落ちたこ […]
「ぼくが本を読んであげるね」

パパが、ねねちゃんとお友達をひざの上に乗せて 絵本を何度か読んであげているうちに 「ぼくが、よんであげるね」と、 ねねちゃんをひざに座らせて、絵本を取り出してくれました。 すごい! 上手に読めるかな? &n […]
宵の明治村に行ってきたよ

今年も、宵の明治村に行ってきたよ。 家族だけじゃなく、今年も友達みんなで行けたのは、ほんと奥さんのおかげ。 みんなで行けて、嬉しかった。 去年のねねちゃんの、明治村のブログ記事。 今、見返してみると、ねねち […]
常在菌とともに生きる

ねねちゃんは、毎朝のように公園に行く。 雨の時とか、起きるのが遅くなった日とかは、いかないけれど どちらかというと、ねねちゃんの方が「いこっか!」と、靴を履きたがることが多い。 公園に行って、落ちているボールを抱きしめて […]
「相方」への愛情

人生のパートナーを「相方」と呼ぶのを こころよく思わない人も、いることは知ってる。 でも、お笑いと芸人が大好きなぼくは 時々、「お笑いの相方」に、重ねて、奥さんを見ている時があるのは事実だ。 […]
できないことを、やろう

今日は、ねねちゃんとイオンモールで過ごす時間があった。 お盆休みで混雑したお店の中を色々探索していたら、メインの大きな遊具のある遊び場じゃなく、 売り場の片隅に、小さな子どもの遊び場があった。 […]
ルールを守るだけの人には、ならないで

ねねちゃんには、「ルールを守る人」にならないで欲しいなと思う。 かといって、「ルールを破れ」ということでもない。 「ルールが、守っていることを、守る人」になって欲しい。 今日、いつも遊んでいるおもちゃのトマトを、コマにし […]
夏に見つけた小さな命のカケラ

公園を散歩していたら、何やら下をのぞき込んでいた。 しばらくして、「あー!」と叫ぶので、近づいてみた。 公園のグランドで、セミさんが仰向けになっていた。 「セミさん、頑張ったんだ […]