小学2年生の娘と、YouTubeに挑戦します @パンダ学校

小学2年生の娘と、YouTubeに挑戦します。 最初の題材は、小学2年生の国語の教科書にでてくる『かさこじぞう』 こちらは音読コーナー 実は数年前から「パパとゆーちゅーぶを撮りた […]
2025年のお正月は女神湖センターで餅つきとホテルカレー

2025年の1月2日は、長野県女神湖センターで餅つき参加 女神湖Facebook https://www.facebook.com/megamikocenter 女神湖公式サイト https: […]
「足が痛いからマッサージしてほしい」という娘の足をほぐす

パパは、もともとリフレクソロジストという足裏健康法のマッサージをしていた。 娘がまだお腹の中にいるときは、出産間近でむくんでいるママの足を毎晩ほぐした。 「ねねちゃんに、いい栄養がいきますように」って言いながら。 &nb […]
「なんでジュースしかないんだろう?」と言ってきた話

我が家にはジュースがない。 別に徹底的に排除しているとかそういうことでもないんだけど、パパもママも飲まないから日常的には置いていない。 8歳になった娘が「ジュース飲みたい」という時は、時と場合によるけれどコンビニや自販機 […]
パパの家事は実はタイパがいい

世間のパパとママとでは、大切にしている価値観の軸が少し違うことが多いらしい。 例えばパパは、「たまの休みだから、しっかり外出していっぱい盛り上がろう」という感覚で、家族サービスを短期間に凝縮したくなったりする。 けれどマ […]
2025年は感謝を行動する年

あけましておめでとうございます。 今年も別荘のある蓼科で年を越している。 2020年に契約したので、別荘で過ごすのも5年目になった。 蓼科に別荘を契約したよ 窓から見える蓼科の森。 静かに降り […]
オンラインそろばん塾に通い始めたよ

そろばん塾ピコさんで、オンラインそろばん塾を始めました。 https://pico-fujisawa.com/ オンラインそろばん塾の様子は、ピコさんの公式チャンネルでも見ていただけます。 & […]
キックボクシングを習い始めたよ

攻めの気持ちを鍛えるために、名古屋JKFさんでキックボクシングを習い始めました。 https://nagoyajkf.com/ 教えてくれるのはキックボクシング元世界4階級王者の佐藤嘉洋さん。 まだまだ身体 […]
指先の骨折と、ロシニョールカップ

先日、スキーのトレーニングに行っていた娘が、指先を骨折して帰ってきました。 日曜日だったので、すぐに休日診療でレントゲンを撮ってもらうと「腫れてはいるけれど、骨折かどうかわからないので専門の医師に診てもらっ […]
フィギュアスケートのSクラスへ

夏の間は大須スケートリンクで、スケートを習いました。 もともとインラインスケートをやっているので、身体の使い方の基礎は沁みついているみたい。 地面の上と氷の上だと、勝手が違う部分も大きいみたいですが、コツをつかんでアイス […]