「AIに頼ると、スキルが上がらない」の間違い

8歳の娘は、描いたイラストをAIに読み込ませてプロンプトを指示してイメージ通りのイラストを描かせている。 「髪の色はピンクにしてください。 杖は細かく書いているのでできるだけその通りにお願いします。」 出来上がった作品を […]
パパは、なんで今の仕事をしようと思ったの?

8歳の娘が、パソコンで仕事をしている僕に聞いてきた 「パパは、なんで今の仕事をしようと思ったの?」 そこで仕事の手を止めて、娘を膝の上に乗せながら話をし始めた。 「パパのママで、ねねちゃんにとって おばあちゃんは、もう死 […]
教科書よんで! 「まいごのかぎ」をゆめみトランクさんに読んでもらいました

パペットシアターゆめみトランクさんに、小学3年生の国語の教科書に出てくる「まいごのかぎ」 (光村図書3年)を朗読してもらいました。 https://yumemi-trunk.com/ 学校の宿題で毎日朗読があって、ねねち […]
サマーゲレンデのトレーニング開始

スキーに挑戦中の8歳のねねちゃん。 シーズンインに向けて、これまでよりも長い板でのトレーニングに入った。 この投稿をInstagramで見る ねねちゃんねる(@nene_chan […]
そろばんの9級・10級の試験に合格したよ

8歳の娘が、そろばんの9級・10級に合格できました。 習い始めて20日ほど。 途中、指の骨折があったりして止まってしまったこともあったけれど、無事に合格。 この投稿をInstag […]
子どものパソコンはハイスペックなものがいい

パパは仕事柄、いくつものパソコンを持ってる。 メインの仕事はMacbookProを使っているし、動画編集はゲーミングデスクトップを使ってる。 それ以外にも、家には常にノートパソコンが5台くらい置いてある。 8歳のねねちゃ […]
ウソをつくカワウソの話

夜も遅くなったので8歳の娘を布団に運んだら 「パパぁ、お話して」と言ってきた。 「どんなお話がいい?」 「カワウソの話」 「カワウソの話?」 「うん。ウソをつくカワウソの話」 「そんな話あったっけ」 「パパが作って」 「 […]
小学2年生の娘と、YouTubeに挑戦します @パンダ学校

小学2年生の娘と、YouTubeに挑戦します。 最初の題材は、小学2年生の国語の教科書にでてくる『かさこじぞう』 こちらは音読コーナー 実は数年前から「パパとゆーちゅーぶを撮りた […]
2025年のお正月は女神湖センターで餅つきとホテルカレー

2025年の1月2日は、長野県女神湖センターで餅つき参加 女神湖Facebook https://www.facebook.com/megamikocenter 女神湖公式サイト https: […]
「足が痛いからマッサージしてほしい」という娘の足をほぐす

パパは、もともとリフレクソロジストという足裏健康法のマッサージをしていた。 娘がまだお腹の中にいるときは、出産間近でむくんでいるママの足を毎晩ほぐした。 「ねねちゃんに、いい栄養がいきますように」って言いながら。 &nb […]