日曜日, 2月 5, 2023
  • Shop
  • My Account
    • Cart
    • Checkout
  • Login
パパ部 パパの子育てブログ
  • ホーム
  • パパ部とは?
  • ブログ
No Result
View All Result

お買い物カゴに商品がありません。

パパ部 パパの子育てブログ
  • ホーム
  • パパ部とは?
  • ブログ
No Result
View All Result

お買い物カゴに商品がありません。

パパ部 パパの子育てブログ
No Result
View All Result
Home コラム

子どもの「これなーに?」に答える

by ヒロ
2018年10月28日
in コラム
0
0

最近のねねちゃんは、パパやママのところに物をもってきては

「なーに?」と、聞いてくる。

 

わかりやすいものなら、すぐに答えられる。

「それは、お絵描きをするペンだよ」とか

「それは、パパのお仕事道具のカメラだよ」とか。

 

 

でも、時々

何かのパーツの1つをもってきて、「なーに?」と聞いたりする。

 

そういう時、どう答える?

 

 

パパは、できるだけ一緒に考えるようにしてる。

 

「それは、何かの部品だね。どこからもってきたの?」

「きっと、あれとあれを繋ぐ道具だね」

 

正直、正解を言おうとは全く思ってない。

 

 

どちらかというと

「パパとママは、聞けばちゃんと向き合ってくれる」という文化を

ねねちゃんの脳裏に定着させたいだけだ。

 

 

そしてそれは、

「なんでも聞いてくれる子どもになってほしい」からじゃない。

 

 

「聞く前に、考える子どもになってほしい」から、していること。

 

 

子どもの成長って、ステージがあるはず。

ただ承認されたいだけの時から

”がんばったこと”を承認されたい時期になり

自己承認の時期になる。

 

 

それって、ステージを飛ばすことはできないと思う。

 

子どもが自分で考えないというのは

きっと

 

「一緒に考えてくれる」というステージを、親が飛ばしているんじゃないかと思うんだ。

 

パパやってー

ママやってー

わかんなーい

 

それって、甘えているだけというよりは

そのステージを、クリアしていないだけなんじゃないかと思う。

 

ドラゴンクエストでいうと

さまようヨロイを倒せてないから

大盗賊のカンダタを倒せないだけ。

 

そりゃ、「できなーい」と、言うよね。

 

 

だから、ねねちゃんのステージに、丁寧に向き合っているつもり。

今は、「これ、なーに?」を連発している。

だから、できるだけ何度でも答えるようにしてる。

 

丁寧に向き合う必要もないと思う。

 

例えば今日は、ホワイトボード用のペンを持ってきた。

「それは、ペンだよ」といったら

「ペン〜?」と言って、紙に書こうとする。

 

「ごめんごめん、ホワイトボード用のペンだから、紙にはかけないよ。

こっちのクレヨンで描いてごらん」と、クレヨンを渡すと、クレヨンで紙に落書きをしてた。

 

 

そのくらいで、ちょうどいい。

変に向き合う必要もないと思うし

子どもに媚びる必要もない。

 

 

ねねちゃんを、一人の人間として、普通に接していくことが

今もこれからも、とっても大切だと思ってる。

 

関連

ShareTweet
Next Post
名古屋から東京に移動する交通費と宿泊費は? 〜家族車中泊の記録

名古屋から東京に移動する交通費と宿泊費は? 〜家族車中泊の記録

  • Trending
  • Comments
  • Latest
赤ちゃんの頭の形がとがってる

赤ちゃんの頭の形がとがってる

2016年10月9日
ほくろができてるぅーーー!!!

ほくろができてるぅーーー!!!

2017年1月18日
しまじろうのクジラメガホン

しまじろうのクジラメガホン

2019年2月22日
ねねちゃんの目が腫れまくった

ねねちゃんの目が腫れまくった

2018年6月30日
パパ部はじめました。

パパ部はじめました。

0
赤ちゃんの頭の形がとがってる

赤ちゃんの頭の形がとがってる

0
あかちゃんって、こんなにしゃっくりするの?

あかちゃんって、こんなにしゃっくりするの?

0
人生初のあっかんべー

人生初のあっかんべー

0

別荘の映画館で”竜とそばかすの姫”を見た

2022年4月3日
ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

2022年2月5日
クリスマスの無料撮影会のセットを組みました

クリスマスの無料撮影会のセットを組みました

2022年1月31日
沖縄で仕事があったので、家族でロケハンに行きました

沖縄で仕事があったので、家族でロケハンに行きました

2022年1月31日
パパ部 パパの子育てブログ

パパは君が好き。

Categories

  • Books
  • オススメの店
  • コラム
  • 子育てアイテム
  • 旅行
  • 映画
  • 素敵な場所
  • 美味しいもの
  • 育児方針
  • 記録

Tags

ジャンボフラワー リゾナーレ八ヶ岳 星野リゾート

Recent News

別荘の映画館で”竜とそばかすの姫”を見た

2022年4月3日
ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

2022年2月5日

© 2021 パパ部

No Result
View All Result
  • ホーム
  • パパ部とは?
  • ブログ

© 2021 パパ部

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
 

コメントを読み込み中…