土曜日, 2月 4, 2023
  • Shop
  • My Account
    • Cart
    • Checkout
  • Login
パパ部 パパの子育てブログ
  • ホーム
  • パパ部とは?
  • ブログ
No Result
View All Result

お買い物カゴに商品がありません。

パパ部 パパの子育てブログ
  • ホーム
  • パパ部とは?
  • ブログ
No Result
View All Result

お買い物カゴに商品がありません。

パパ部 パパの子育てブログ
No Result
View All Result
Home Books

結末が決まっていない桃太郎

by ヒロ
2018年5月23日
in Books
0
0

ねねちゃんに話した昔話を

忘れないようにメモ


むかしむかし、あるところに

おじいさんと、おばあさんがいました。

 

おじいさんは、山へ芝刈りに

おばあさんは、川へ洗濯に行きました。

 

すると、川の上の方から何か丸いものが流れてきました。

少しずつ近づいてきます。

丸いものは、ピンク色をしています。

ピンク色の丸いものは、先がちょっととんがっています。

近くに来ると、それが桃だと気付きました。

 

おばあさんは、桃を家に持ち帰りおじいさんに見せました。

二人で、食べようと、桃を割ってみると

中から男の子が出てきました。

 

おじいさんとおばあさんは、子どもがいなかったので

その赤ちゃんを育てることにしました。

 

「育てるからには、名前は何にしよう

ねね子がいいかな」

「おじいさん、この子は男の子ですよ」

 

そんなやり取りの後、桃から生まれたから桃太郎にしようと

二人は決めました。

 

桃太郎は、とっても元気で、優しく、すくすくと大きくなりました。

 

そんな時、桃太郎は、村の人たちが何やら困っていることを知ります。

 

「どうしたんですか?」

「実は、悪い鬼が定期的にやってきて、村から食べ物や宝物を盗んでいくんです」

「それは大変だ。僕が交渉してみます」

 

こうして、桃太郎は、悪い鬼に交渉に行くことになりました。

心配したおばあさんは、桃太郎にきびだんごを3つ持たせてくれました。

「お腹が空いたら、食べるんだよ」

 

元気よく、鬼のいるところに飛び出したものの

やっぱり少し怖いので、桃太郎は仲間を集めることにしました。

 

最初に仲間にしたのは、犬でした。

犬は、桃太郎が腰から下げているものが、きびだんごと知って

わんわんと、桃太郎の周りを吠えて回りました。

 

「犬さん、そんなに吠えなくても、一緒に鬼のところに行ってくれるなら、1つあげるよ」

犬は喜んで、桃太郎についてきました。

 

しばらくすると、お猿さんが歩いていました。

犬と猿は仲が悪いので、わんわん・キーキーと、喧嘩が始まりました。

 

「猿さん、そんなに怒らなくても、一緒に鬼のところに行ってくれるなら、きびだんごを1つあげるよ」

猿は喜んで、桃太郎について行きました。

 

しばらくすると、キジがやってきました。

猿と犬は、美味しそうなキジを食べようとするので、キジは怖がって震えていました。

「キジさん、そんなに怖がらなくても、一緒に鬼のところに行ってくれるなら、きびだんごも1つあげるし、僕たちは仲間だから食べないよ」

キジは喜んで、桃太郎について行きました。

 

いよいよ、鬼達の事務所に到着しました。

中からは、赤鬼と、青鬼と、黄色い鬼の3人が出てきました。

 

「すみません、村の人たちが嫌がっているので、悪いことをするのはやめてもらえませんか?」

桃太郎は、鬼と交渉を始めました。

 

すると、鬼達はニコニコして言いました。

「もちろん、大丈夫ですよ。

でも、条件が1つだけあります。

私たちは、あなた達が持っているきび団子が大好きなので、1つずつ、私たちにください」

 

 

犬と、猿と、キジは、3人で顔を見合わせました。

「わしら・・・このきびだんごが欲しくて、ここまでやってきたからのぉ・・

今更、それをくれと言われても・・のぉ」

 

桃太郎は、困ってしまいました。

今のところ、全く役に立っていない犬と猿とキジに、きびだんごさえ渡さなければ

すぐに解決できた問題でした。

 

とはいえ、一緒についてきて欲しくて、自分が渡してしまったきびだんごです。

今更、犬と猿とキジから、無理に取り上げるのも、間違っている気がしました。

 

さぁ・・・どうしよう。

ねねちゃんなら、どうするかな。

 


この前辺りで、眠ってしまったので、

答えは、まだ出ないままです。

 

半分ずつにしようというのも、表面的な気がするし

何か他に、いい案があるんじゃないかなーと、寝かしつけながら、色々と考えていました。

 

いいアイデアがあれば、教えてください。

関連

ShareTweet
Next Post
白馬のシェラリゾートは、子どもと一緒に楽しめる大人の空間

家族が最優先

  • Trending
  • Comments
  • Latest
赤ちゃんの頭の形がとがってる

赤ちゃんの頭の形がとがってる

2016年10月9日
ほくろができてるぅーーー!!!

ほくろができてるぅーーー!!!

2017年1月18日
しまじろうのクジラメガホン

しまじろうのクジラメガホン

2019年2月22日
ねねちゃんの目が腫れまくった

ねねちゃんの目が腫れまくった

2018年6月30日
パパ部はじめました。

パパ部はじめました。

0
赤ちゃんの頭の形がとがってる

赤ちゃんの頭の形がとがってる

0
あかちゃんって、こんなにしゃっくりするの?

あかちゃんって、こんなにしゃっくりするの?

0
人生初のあっかんべー

人生初のあっかんべー

0

別荘の映画館で”竜とそばかすの姫”を見た

2022年4月3日
ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

2022年2月5日
クリスマスの無料撮影会のセットを組みました

クリスマスの無料撮影会のセットを組みました

2022年1月31日
沖縄で仕事があったので、家族でロケハンに行きました

沖縄で仕事があったので、家族でロケハンに行きました

2022年1月31日
パパ部 パパの子育てブログ

パパは君が好き。

Categories

  • Books
  • オススメの店
  • コラム
  • 子育てアイテム
  • 旅行
  • 映画
  • 素敵な場所
  • 美味しいもの
  • 育児方針
  • 記録

Tags

ジャンボフラワー リゾナーレ八ヶ岳 星野リゾート

Recent News

別荘の映画館で”竜とそばかすの姫”を見た

2022年4月3日
ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

2022年2月5日

© 2021 パパ部

No Result
View All Result
  • ホーム
  • パパ部とは?
  • ブログ

© 2021 パパ部

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
 

コメントを読み込み中…