ブランコが好きになった話と、「おいで」

1ヶ月くらい前までは ブランコに乗せたら、すごく嫌がっていたのに   今日は、ブランコから降りるのを嫌がっていた。   ねねちゃんの、「おいで〜ー〜」が、可愛い。   まだ、 「行かないで」 […]

ストライダーのデビューをしたよ

ママの念願だった、ストライダーを買ったよ https://www.strider.jp   ストライダーは、ペダルもブレーキもない、 自分の足で地面を蹴って走る、自転車のような乗り物。   自分の足で […]

人形劇と、子育て

ご存知の方もいるとは思いますが 僕は、人形劇の役者をさせていただいていました。   といっても、アルバイトから含めて トータル2年ほど。   業界の中で、賛否はあると思うけれど 僕にとっては、その時の […]

ふれあい動物園

近くの、エアポートウォークで ふれあい動物園のイベントがあったらしい。   ママが行ってきてくれた。 最初は、テンション上がったみたいだけれど 大量に押し寄せるヤギとか、 人参をガリガリ食べるカピバラとか 見て […]

我が家ルール

どの家庭にも、 家庭だけのルールって、あると思う。   ねねちゃんと、しまじろうとのルールは 「ねねちゃんが足を出したら、掴みに行く」 というもの。 いつからだろう。 ねねちゃんがぐずっているときに、 「どうし […]

セラピストねねちゃん

ママのお仕事で フットバスを手伝うねねちゃん。   ほんと、いろんなことを学習してるなぁ・・。 「ねねちゃんオプションコース」とか、考えるか(笑