月曜日, 1月 30, 2023
  • Shop
  • My Account
    • Cart
    • Checkout
  • Login
パパ部 パパの子育てブログ
  • ホーム
  • パパ部とは?
  • ブログ
No Result
View All Result

お買い物カゴに商品がありません。

パパ部 パパの子育てブログ
  • ホーム
  • パパ部とは?
  • ブログ
No Result
View All Result

お買い物カゴに商品がありません。

パパ部 パパの子育てブログ
No Result
View All Result
Home 記録

今年の安曇野と白馬シェラリゾート

by ヒロ
2019年3月10日
in 記録
0
0

さて、前回の白馬の記事はこちら。

 

白馬のシェラリゾートは、子どもと一緒に楽しめる大人の空間

 

本当は、1年に2回〜3回行きたい場所。

でも、あれから1年も経ってしまいました。

 

というのも、ぼくの仕事がめちゃめちゃ忙しくなりすぎてしまって

どのタイミングで行けるかわからないという状況になってしまったので・・。

 

でも、さすがに休みが全くない日が数ヶ月続いている中

ワガママかもしれないけれど、どうしても行きたくで

仕事のiMacをホテルに持ち込む覚悟で、無理くりねじ込みました。

 

最初に寄ったのは、前回も立ち寄った「安曇野ちひろ美術館」

 

本の世界観と、自然を両方楽しめる空間。

ねねちゃんに、いっぱい本に触れて欲しいので、毎回立ち寄る場所。

毎回1冊ずつ、絵本を買って行きたいね と、話をしていて、今回も一冊購入。

 

パパは、カフェスペースでずっとパソコンと向き合っていたけれど

ママとねねちゃんが絵本を満喫してくれて嬉しかった。

 

 


白馬のパタゴニアに寄った後、白馬シェラリゾートさんへ。

 

お部屋でのはしゃぎっぷりが、毎回嬉しい。

ねねちゃんも、この空間が好きなんだよね、きっと。

 

https://papa-bu.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6380.mp4

 


ディナーも、いつも素材の味が美味しい。

少し土のような香りのする野菜や、

上品な臭みがほんのり残ったホホ肉とか、すごく良い。

 

今回、驚いたのは、

最後に出てきたチョコレートケーキと頼んでいた赤ワインが、

絶妙に合っていたこと。

口の中で一緒に味わうと、めちゃめちゃ調和されていて、美味しかった。

 

ねねちゃんは・・・ちょっと風邪気味だったので、

途中から寝ちゃった。いっぱい食べさせてあげたかったな。

 

 

この日は、雪が降り続いていた。

夜の間も、ずっと雪が降っていたから、明日が楽しみ。

 

パパはというと、

相変わらずiMacを持ち込んで、部屋で深夜までお仕事対応。

 

時々、ラウンジに来ては、

フリードリンクとして置いてある赤ワインを飲みながら。

ここの赤ワインも、すごく美味しかった。


翌朝、ちょっと元気になったねねちゃんと、朝食。

「そんなに食べるなんて、珍しいね」と、ママが思うくらい、いっぱい食べた。

和洋、両方とも美味しかったぁ・・・。

 

 


朝食を食べて、チェックアウトまでの時間、部屋に戻って家族で二度寝。

ねねちゃんとおでこをくっつけながら寝た時の、このアングルがたまらない。

 

 


 

 

ラウンジに置いてある色鉛筆でお絵描きをしたりして、

最後までゆったり過ごさせていただきました。

ラウンジのコーヒーも、とっても上品で美味しい。

 

今年も、家族でこの写真を撮ることができました。

よかったぁ。

 

 


チェックアウトした後は、栂池スキー場へ。

スキーを滑るわけではないけれど、せっかく来たんだから、ねねちゃんと、ソリ遊びをしたくて。

https://papa-bu.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6424.mp4

 

今回の昼食は、安曇野の「一休庵」さん。

美味しい蕎麦を食べたくて選んだ。

 

 

リーズナブルなのに、しっかりとした美味しい蕎麦を食べることができる良いお店だった。

安曇野に行った時には、また足を運びたい。

 

 


そして、こちらも恒例となった、安曇野インター近くのミニ牧場。

ここで、高野豆腐を買うのがママのお決まりになって来た。

ぼくは、蕎麦とワサビ。

 

https://papa-bu.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6445.mp4

 

今回の白馬の旅も、とっても充実していて素敵だった。

また半年後くらいに、家族みんなで行きたいな。

関連

ShareTweet
Next Post

ダマのあるカレーライス

  • Trending
  • Comments
  • Latest
赤ちゃんの頭の形がとがってる

赤ちゃんの頭の形がとがってる

2016年10月9日
ほくろができてるぅーーー!!!

ほくろができてるぅーーー!!!

2017年1月18日
しまじろうのクジラメガホン

しまじろうのクジラメガホン

2019年2月22日
ねねちゃんの目が腫れまくった

ねねちゃんの目が腫れまくった

2018年6月30日
パパ部はじめました。

パパ部はじめました。

0
赤ちゃんの頭の形がとがってる

赤ちゃんの頭の形がとがってる

0
あかちゃんって、こんなにしゃっくりするの?

あかちゃんって、こんなにしゃっくりするの?

0
人生初のあっかんべー

人生初のあっかんべー

0

別荘の映画館で”竜とそばかすの姫”を見た

2022年4月3日
ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

2022年2月5日
クリスマスの無料撮影会のセットを組みました

クリスマスの無料撮影会のセットを組みました

2022年1月31日
沖縄で仕事があったので、家族でロケハンに行きました

沖縄で仕事があったので、家族でロケハンに行きました

2022年1月31日
パパ部 パパの子育てブログ

パパは君が好き。

Categories

  • Books
  • オススメの店
  • コラム
  • 子育てアイテム
  • 旅行
  • 映画
  • 素敵な場所
  • 美味しいもの
  • 育児方針
  • 記録

Tags

ジャンボフラワー リゾナーレ八ヶ岳 星野リゾート

Recent News

別荘の映画館で”竜とそばかすの姫”を見た

2022年4月3日
ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

2022年2月5日

© 2021 パパ部

No Result
View All Result
  • ホーム
  • パパ部とは?
  • ブログ

© 2021 パパ部

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
 

コメントを読み込み中…