月曜日, 2月 6, 2023
  • Shop
  • My Account
    • Cart
    • Checkout
  • Login
パパ部 パパの子育てブログ
  • ホーム
  • パパ部とは?
  • ブログ
No Result
View All Result

お買い物カゴに商品がありません。

パパ部 パパの子育てブログ
  • ホーム
  • パパ部とは?
  • ブログ
No Result
View All Result

お買い物カゴに商品がありません。

パパ部 パパの子育てブログ
No Result
View All Result
Home 記録

呼び捨てにしない文化

by ヒロ
2017年4月10日
in 記録
0
0

ウチの文化として

「呼び捨てにしない」

「乱暴な言葉は使わない」

「人の悪口や陰口を言わない」

というものがある気がする。

 

その人が目の前にいようが、居なかろうが

投げた言葉は必ず、自分のところに同じ角度で刺さる。

だから、できるだけ愛の言葉で包むように心がけているつもり。

 

 

ママのことも、「○○ちゃん」とか「○○さん」だし

ねねちゃんについては、「ねねちゃん」と、誰の前でも呼んでる。

あ、時々、「ねねこ」と呼ぶこともあるけれど。

 

仕事で行き詰まってきて

コーヒーを淹れて欲しい時とかも

ママには

「○○さん、コーヒーを淹れてもらえますか?」と、伝える。

「はい、わかりました」と、淹れてくれる。

 

かといって、別に距離が離れているわけでもない。

 

それを象徴するのが

ママの習い事への、パパの出没率だ。

 

こちらは、栄の丸栄でのイベントにママが出演した時のもの。

パパとねねちゃんは、出演時間まで、ベビールームで待機。

ママのステージを見て、一緒に帰る。

 

 

たぶん

ランダムに集めた100世帯のなかで

1番、家族が一緒にいる時間が長いと思う。

(24時間一緒にいたりするから)

 

 

「仲良しでいようね」

「いつもありがとうね」

「ほんと、かわいいね」

そんな会話は、毎日繰り返される。

当たり前だけど、とても大切な言葉。

 

それは、時々

「本心で思っていないから、口にして確認する」と

思われることもあるかもしれない。

 

 

そういう人は、墓参りにあまりいっていない人な気がする。

「先祖を大事に思ってるから、お墓に参らない」

というのと、一緒だからだ。

 

きっと、それは違う。

 

ご先祖さまは、「大切に思っている」ことは信じてくれていても

やっぱり、顔を見せてくれるほうが嬉しいに決まっている。

 

愛だって、何度も顔を出すことで

喜んでくれて、ますます近づいてくれるはずだ。

 

 

だから僕らは

そんな言葉を

繰り返し繰り返し

何度も口にするんだと思う。

 

いつも、ありがとうね。

 

関連

ShareTweet
Next Post
一人で座れるよ

一人で座れるよ

  • Trending
  • Comments
  • Latest
赤ちゃんの頭の形がとがってる

赤ちゃんの頭の形がとがってる

2016年10月9日
ほくろができてるぅーーー!!!

ほくろができてるぅーーー!!!

2017年1月18日
しまじろうのクジラメガホン

しまじろうのクジラメガホン

2019年2月22日
ねねちゃんの目が腫れまくった

ねねちゃんの目が腫れまくった

2018年6月30日
パパ部はじめました。

パパ部はじめました。

0
赤ちゃんの頭の形がとがってる

赤ちゃんの頭の形がとがってる

0
あかちゃんって、こんなにしゃっくりするの?

あかちゃんって、こんなにしゃっくりするの?

0
人生初のあっかんべー

人生初のあっかんべー

0

別荘の映画館で”竜とそばかすの姫”を見た

2022年4月3日
ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

2022年2月5日
クリスマスの無料撮影会のセットを組みました

クリスマスの無料撮影会のセットを組みました

2022年1月31日
沖縄で仕事があったので、家族でロケハンに行きました

沖縄で仕事があったので、家族でロケハンに行きました

2022年1月31日
パパ部 パパの子育てブログ

パパは君が好き。

Categories

  • Books
  • オススメの店
  • コラム
  • 子育てアイテム
  • 旅行
  • 映画
  • 素敵な場所
  • 美味しいもの
  • 育児方針
  • 記録

Tags

ジャンボフラワー リゾナーレ八ヶ岳 星野リゾート

Recent News

別荘の映画館で”竜とそばかすの姫”を見た

2022年4月3日
ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

2022年2月5日

© 2021 パパ部

No Result
View All Result
  • ホーム
  • パパ部とは?
  • ブログ

© 2021 パパ部

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
 

コメントを読み込み中…