日曜日, 2月 5, 2023
  • Shop
  • My Account
    • Cart
    • Checkout
  • Login
パパ部 パパの子育てブログ
  • ホーム
  • パパ部とは?
  • ブログ
No Result
View All Result

お買い物カゴに商品がありません。

パパ部 パパの子育てブログ
  • ホーム
  • パパ部とは?
  • ブログ
No Result
View All Result

お買い物カゴに商品がありません。

パパ部 パパの子育てブログ
No Result
View All Result
Home 記録

CORONA 対流式石油ストーブ がすごい

by ヒロ
2021年1月3日
in 記録
0
0

年末年始はずっと雪山にいて、気温がずっとマイナスです。

時にはマイナス13度とか、マイナス16度とかになります

その分、寒さと景色が素晴らしくて、家族でいつも素晴らしい体験をさせていただいています。

その時間こそが、本当に価値だと思う。

我が家も、家族でクリスマスを祝ったり、年末年始を コロナウイルスの感染に気をつけながら 楽しみました。

友達が作ってくれた、バルーン

3歳になったよ

いろんな方と、ひっそりとクリスマスのお祝いをさせていただきました。

はるちゃんが作ってくれたハンバーグ、めちゃ美味しかった。

そんな中、年末年始は 別荘に山籠りしました。

歩いてスキー場に行ける立地と、すぐに別荘の管理事務所がある立地は、本当に素晴らしい。

ねねちゃんは、スキースクールに通って スキーの基本を復習。

1年前は、キロロのアニースクールに通ったので ねねちゃんとしてはすぐに感覚を思い出したみたい。

キロロ のアニースクールに3歳の娘を入れてみたよ

少し復習をしただけで、ある程度すぐに滑れるようになりました。

さてさて、本題の  CORONA 対流式石油ストーブ。

こういうやつです

我が家では、こんな感じになります。

上に乗ってるものは、後で説明しますね。

とにかく、熱量がやばいです。

それまでも、もちろん 寒冷地仕様のFFヒーターとかを使ったり、同じくコロナの前に風が出るタイプのヒーターとかを使ってはいたんです。

前に風が出るタイプのヒーターも、部屋をすぐに温めるという意味合いではすごく重宝しているし、今後もゲストルームには設置します。

外気温がマイナス13度の中、部屋の中を温めすぎるのも体調を整える上でNGなので、部屋の中はできるだけ10度ちょっとくらいに調整していたんです。というよりも、通常のストーブではそれ以上になることはあまりなかった。

ところが・・・この CORONA 対流式石油ストーブを設置してからは むしろ部屋が熱くなりすぎないように気をつけています。換気とかをせずに放っておくと、すぐに部屋の温度が20度を超えてしまう。

今も、窓を少し開けて、部屋の空気をサーキュレーターで回して調整しています。

その空気の流れを作り出すのが、CORONA 対流式石油ストーブの上に乗っているファン。

これは、絶対買った方がいいです。我が家は、1台買ったあと、「これ・・・すごいね・・」とママと話し合って、すぐにもう1台追加しました。

CORONA 対流式石油ストーブは、暖かい熱が上にだけ放出されます。

めっちゃ意外だったんですが、横の金具は普通に触ることができます。むしろ冷たいと感じるくらい。ほんと、上だけが暑いんです。

(↑だから、屋外のウッドデッキとかで暖をとる場合は、上に熱が逃げるので無意味になる。)

その、上に発生する熱い熱を 部屋全体に回してくれるのがストーブファン。バッテリーも必要なく、熱だけでファンを回してくれます。

そして、ものすごく静か。

このCORONA 対流式石油ストーブは、ほんと買ってよかったアイテムの1つです

クチコミにもあるように、燃費としては悪いと感じています。ただ、それはパワーがありすぎるからなんだなと思いました。

我が家としては、今まで2台で回していたストーブが1台で済む時がある。そう考えると結果的にはトータルの燃費は良くなったと感じています。

そんなことを、年末年始に感じました。

今年もよろしくお願いします。

関連

ShareTweet
Next Post

信州白樺高原の白樺国際スキー場のスクールがすごい

  • Trending
  • Comments
  • Latest
赤ちゃんの頭の形がとがってる

赤ちゃんの頭の形がとがってる

2016年10月9日
ほくろができてるぅーーー!!!

ほくろができてるぅーーー!!!

2017年1月18日
しまじろうのクジラメガホン

しまじろうのクジラメガホン

2019年2月22日
ねねちゃんの目が腫れまくった

ねねちゃんの目が腫れまくった

2018年6月30日
パパ部はじめました。

パパ部はじめました。

0
赤ちゃんの頭の形がとがってる

赤ちゃんの頭の形がとがってる

0
あかちゃんって、こんなにしゃっくりするの?

あかちゃんって、こんなにしゃっくりするの?

0
人生初のあっかんべー

人生初のあっかんべー

0

別荘の映画館で”竜とそばかすの姫”を見た

2022年4月3日
ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

2022年2月5日
クリスマスの無料撮影会のセットを組みました

クリスマスの無料撮影会のセットを組みました

2022年1月31日
沖縄で仕事があったので、家族でロケハンに行きました

沖縄で仕事があったので、家族でロケハンに行きました

2022年1月31日
パパ部 パパの子育てブログ

パパは君が好き。

Categories

  • Books
  • オススメの店
  • コラム
  • 子育てアイテム
  • 旅行
  • 映画
  • 素敵な場所
  • 美味しいもの
  • 育児方針
  • 記録

Tags

ジャンボフラワー リゾナーレ八ヶ岳 星野リゾート

Recent News

別荘の映画館で”竜とそばかすの姫”を見た

2022年4月3日
ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

ジュニアスキー3級に挑戦をして、落ちたよ

2022年2月5日

© 2021 パパ部

No Result
View All Result
  • ホーム
  • パパ部とは?
  • ブログ

© 2021 パパ部

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
 

コメントを読み込み中…