我が家では、ねねちゃんの起床が一番早い。
と言うのも
ウチには、「カーテン」と言うものが、無い。
テレビもないし、電子レンジもないけれど。
それも驚かれるけれど
カーテンがないと言うのも、驚かれたりする。
その分、
夜は勝手に暗くなるし
朝は勝手に明るくなる。
朝は、強制的に朝日を浴びるので
体内時計が一番敏感なねねちゃんが、
日の出とともに、一番早く起きる。
そして、パパとママの顔を踏んづけて
「朝だよー」と、起こしてくれる。
最近、毎朝、
まだ寒いウチに、家族で公園に出かけてる。
朝の5時半〜6時半くらい
まだ、子どもは誰もいない。
ラジオ体操のおじいちゃん・おばあちゃんたちがいるので
「おはようございます」と、ご挨拶。
最近、ねねちゃんは
鉄棒にぶら下がるのが好き。
そんな、運動をしてると
転ぶことがある。
血が出るほどの大怪我は、まだ無い。
でも、膝を擦りむいたり、手をついたりする転倒は、何度もある。
目の前で、子どもが転んだら、どうする?
手には、砂利がいっぱいついていたり
膝が、軽く擦りむけていたり。
幸い、ねねちゃんはまだ小さくて無茶ができないので
血が出るほどの怪我は、無い。
でも、目の前で転ぶと、とっさに手を差し伸べたくなる。
このときの対応は、事前に決めている。
「起き上がるまで、寄り添う」
よほど、血が出ていたり
明らかに、痛い転び方をしていたり
ハッキリと助けを求めている場合は
すぐに助ける。
でも、そうではなく
自分のバランスを崩した程度の転倒であれば
一緒に、かがんで、
そばにいる ということだけは、伝えて
「大丈夫、ねねちゃんは立てる子だよ」と
立つまで見守る。
そういう時は、
しばらく、四つん這いだとしても
起き上がったら、何事もなく、歩き出す。
僕は、相対的に見て、間違いなく過保護だから
こういうところだけでも、意識をしていないと、甘やかしすぎる。